さわのれん☆
この前の「さわ」では、二年越しの手作りのれんが完成し、店先に取り付けられました☆
いい感じにヒラヒラと風にそよいでいます(*^_^*)
こののれんは、昨年子どもたちと染めた布をつなぎ合わせたモノです♪
あとは、店の外壁一面に子どもたちに絵を描いてもらえば、きっと素敵になるねと話しました。
今年も「さわ」では、子どもたちに色々な体験をしてもらい、親子でたくさんのことを見て、体験して、感じられるようなワークショップをたくさん企画しています(≧▽≦)
子育てをより楽しく充実したものにしたい。
子どもたちにホンモノ体験をたくさんしていろいろなことを肌で感じ学んでもらいたい。
自然に親しみ、自然を感じ、自然豊かな朝日の地を愛してもらいたい。
そんな思いから動き始めた私たちですが、この地をより魅力的な場所にし自分たちもより輝いていく為に、少しずつ、「さわ」の活動の在り方に変化を迫られていると感じつつあるこの頃です。
この地域に住む人たちの実情に合わせて、よりニーズのある、地域にも貢献できるような魅力的な活動。それを模索中。。。の「さわ」なのです☆彡
でも、日々の活動はアクティブに!
子どもの行事なども増え、子育てと仕事の傍らでの活動なので、なかなかきちっきちっとはいきませんが今年もたくさん楽しみますよ~(*^o^*)♪
是非とも、一緒に楽しみましょうね(^_^)/
先週の「さわ」で制作した応援うちわ↑ 翌朝6:00~8:00にウルトラマラソンの参加者さんを応援しました♪
これは「さわ」スタッフメンバーで参加した栗の大木ツリークライミング!年長の長男も5~6メートルの高さまで
ロープだけに吊るされ自力で登り、大きな自信につながった最高の体験でした♪母もやらせてもらえたし(^u^)
こんなこともやっていきたい・・・!(^^)!