スポンサーリンク
どんぐりストラップ
「さわ」商品のご案内

本物のどんぐりの帽子を被った布たちがかわいい『どんぐりストラップ』
もちろんすべて手作りで、1玉200円、2玉250円で販売しております
携帯にはもちろん、バッグや財布に付けてもかわいいですよ

余談ですが、先日、長男がスイミングスクールの体験に。普段どちらかというと気弱なタイプですが、絶好調のテンションで勇ましく
臨んでいった体験では、今までやったことのないようなヘルパーを付けて一人でバタ足やもぐって息吐きなども
上手にできていたようで、プールサイドに上がって歩く姿は自信に充ち溢れていました
何かを始めるときの出だしって大事で、小さな成功体験で自信を付けさせるって一番やる気をアップさせる特効薬
なんだな~と改めて実感。やり方だけでなく、その子にとってのタイミングやコンディションもあると思うけど、
上手く自信を付けさせてくださった先生には感謝です。
施設がもう少しキレイになってもらえるともっとありがたいのですが。。。


本物のどんぐりの帽子を被った布たちがかわいい『どんぐりストラップ』
もちろんすべて手作りで、1玉200円、2玉250円で販売しております

携帯にはもちろん、バッグや財布に付けてもかわいいですよ


余談ですが、先日、長男がスイミングスクールの体験に。普段どちらかというと気弱なタイプですが、絶好調のテンションで勇ましく
臨んでいった体験では、今までやったことのないようなヘルパーを付けて一人でバタ足やもぐって息吐きなども
上手にできていたようで、プールサイドに上がって歩く姿は自信に充ち溢れていました

何かを始めるときの出だしって大事で、小さな成功体験で自信を付けさせるって一番やる気をアップさせる特効薬
なんだな~と改めて実感。やり方だけでなく、その子にとってのタイミングやコンディションもあると思うけど、
上手く自信を付けさせてくださった先生には感謝です。

施設がもう少しキレイになってもらえるともっとありがたいのですが。。。
Posted by さわ at
◆2011年12月14日05:46
│商品
無漂白のトイレットペーパー
みなさんのお宅では、どんなトイレットペーパーを
使っていますか?
どんなって、18ロール298円くらいですよね
わたしも同じです
今日ご紹介したいのは、少し割高ですが
「湯舟共同学舎」さんで製作されたこちら
↓

このトイレットペーパーがどのようなものかご説明しましょう
1.漂白剤を使っていないのでダイオキシン(発ガン性物質)の心配がない。
再生紙100%のトイレットペーパーが真っ白なのは、
大量の水と漂白剤で色抜きをするからだそうです。
2.原料は雑古紙100%!森林資源を守ります。
3.製品作りのひとつひとつの作業が、障害を持つ方たちの自立の過程です。
原発をはじめ、将来のこどもたちのためにも何かしたいと思っておられる方が
多いのではないのでしょうか‥。
さわも人の為、環境の為と考え無漂白のトイレットペーパーを使用しています。
さわでも購入出来ますので、ぜひお試しください
使っていますか?
どんなって、18ロール298円くらいですよね

わたしも同じです

今日ご紹介したいのは、少し割高ですが
「湯舟共同学舎」さんで製作されたこちら
↓

このトイレットペーパーがどのようなものかご説明しましょう

1.漂白剤を使っていないのでダイオキシン(発ガン性物質)の心配がない。
再生紙100%のトイレットペーパーが真っ白なのは、
大量の水と漂白剤で色抜きをするからだそうです。
2.原料は雑古紙100%!森林資源を守ります。
3.製品作りのひとつひとつの作業が、障害を持つ方たちの自立の過程です。
原発をはじめ、将来のこどもたちのためにも何かしたいと思っておられる方が
多いのではないのでしょうか‥。
さわも人の為、環境の為と考え無漂白のトイレットペーパーを使用しています。
さわでも購入出来ますので、ぜひお試しください

Posted by さわ at
◆2011年06月20日08:48
│商品
手づくり虫よけスプレー
みなさんは虫さされには何をお使いですか?
市販の虫よけスプレーを使用している方、待った!
主成分の「ディート」をご存知ですか?
昆虫などの忌避剤(虫よけ剤)として用いられる化合物です。
研究から、人の健康には重大な影響を及ぼさないとされる一方、
アレルギーや肌荒れを起こすことがあり、動物実験で連続的大量
摂取により神経毒性が見られたとの報告もあるそうです。
子供には出来るだけ安全なものを
ということで、さわでは遊びに来ていただいた方が、ご自身で
天然ハーブオイルの虫よけスプレーがつくれるキットをご用意しております。
料金は410円です。(30ml容器代210円・材料代200円)
一度作れば、次回からは材料代の200円だけでOK
いつでもご来店ください。

市販の虫よけスプレーを使用している方、待った!
主成分の「ディート」をご存知ですか?
昆虫などの忌避剤(虫よけ剤)として用いられる化合物です。
研究から、人の健康には重大な影響を及ぼさないとされる一方、
アレルギーや肌荒れを起こすことがあり、動物実験で連続的大量
摂取により神経毒性が見られたとの報告もあるそうです。
子供には出来るだけ安全なものを

ということで、さわでは遊びに来ていただいた方が、ご自身で
天然ハーブオイルの虫よけスプレーがつくれるキットをご用意しております。
料金は410円です。(30ml容器代210円・材料代200円)
一度作れば、次回からは材料代の200円だけでOK

いつでもご来店ください。

Posted by さわ at
◆2011年06月15日13:28
│商品
敬老の日に
「さわ」には朝日の器用なばあちゃん達が作った商品も置いてます。
朝日では以前、皆さん冬の農閑期に家でミシンの内職をされていたらしく、
お宅に業務用のミシンがあって、器用な方が多いとか。
着物地やレトロな生地を使った布小物は、とってもおしゃれ。
縫製も丁寧です。
敬老の日のプレゼントに、自分用に、いかがですか?
ちなみに写真のバックは裏地も素敵です。
内ポケットも付いて、なんと1200円ですよ~!
他にも色々取り揃えています。お弁当袋にもちょうどいい巾着もありますよ。
どれも一点もの。早いもの勝ちです!
Posted by さわ at
◆2010年09月18日07:48
│商品
大人気!!
さわオリジナルの「ガーデニングハット」
残り4つとなりました!

なかなかお洒落なガーデニングハットって見つけられないですよね?
これならガーデニングや農作業も一段と楽しくなります♪
おばあちゃんへゲートボール用にプレゼントなんていうのも良いかも!

東京で生地を仕入れて、朝日町の朝日縫製さんにお願いして作っていただいています。
残りわずかとなりましたので、お早めにどうぞ!
あっ お値段はおひとつ1000円です。
残り4つとなりました!

なかなかお洒落なガーデニングハットって見つけられないですよね?
これならガーデニングや農作業も一段と楽しくなります♪
おばあちゃんへゲートボール用にプレゼントなんていうのも良いかも!

東京で生地を仕入れて、朝日町の朝日縫製さんにお願いして作っていただいています。
残りわずかとなりましたので、お早めにどうぞ!
あっ お値段はおひとつ1000円です。
Posted by さわ at
◆2010年09月12日21:41
│商品