スポンサーリンク
臨時休業のお知らせ
11月5日(土)の営業を臨時休業とさせていただきます。
お時間のある方は、是非こちらまで遊びにいらしてください

飛騨の木工房めぐり
↓
http://hidamokkou.hida-ch.com/e350706.html

Posted by さわ at
◆2011年10月30日06:05
│お店のこと
長瀬菓子店「25周年大感謝祭」のお知らせ

今年もちょっと『長瀬菓子店』の宣伝させてください

旧朝日村、高山市朝日町にある長瀬菓子店は、JA朝日支店の隣、朝日小学校グラウンドの真向かいに位置する
地元に根付いたお店屋さんです。
きたる11月5日(土)には、毎年恒例の『お客様大感謝祭』を催します


皆様のおかげで、今年はなんと25周年

毎年以上の大特価品をご用意して、皆様のお越しをお待ちしております!!
超熟食パン
イチビキの鍋スープ
さくら卵2Lサイズ10個入り
を、なんと!!
オール100円の特別感謝価格にてご提供

また、毎年恒例の大人気イベント





地元のおばさまたちによる古布を使った作品展

など、たくさんご用意しておりますので、是非遊びに来てくださいね

Posted by さわ at
◆2011年10月27日16:24
│イベント
アロマでツルツル美肌!癒されました~
さむい!
最近「雪虫」も発見しだしたし、へくさむし(カメムシ)も多い・・・・大雪の予感・・・
今朝は「冬」を思い出させる寒さでした
そろそろ。。ですね~
そんな中、昨日「アロマで泥パック&シーブスの感染予防スプレー作り」を開催しました

たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございました

講師の森玲子さんにも、懇切丁寧に教えていただき、アロマの力ってすごい!!と驚かされました
ありがとうございました!
アロマの香りの嗅ぎ方や、それぞれの効能や香りの違い、植物の持つ神秘の力など、教えていただいたことはもりだくさん。
そして、実際にアロマを体感。
4種類のアロマエッセンスを一人ずつ香り、効能や香りによってそれぞれ好きなものを選んでクレイパック(泥パック)
クレイもエッセンシャルオイルも、安全安心な上質のものを使用させていただきました
みんな、大変身!まずは怖ろしい形相に

そして、10分後には・・・・
またまた、大変身!!今度はツルツル、ピカピカの真っ白美肌に

本当に、つるつるになって、みなさんすご~くキレイになっていましたよ~
私もすっごくbeforeとafterの違いを実感!1日たった今日も、すご~くいい感じで、今朝は珍しく鏡をじっくり見て、何度も
すべすべお肌を触ったりしてました
アロマにはまりそう!
空気中や布類のバイ菌を殺菌・除菌したり、のどにシュッとスプレーするだけで風邪や感染症の予防になったりする
万能のシーブスの感染予防スプレーもとっても気に入って、さっそくこどもたちもシュッシュッとのどにスプレーしています
香りもグッド
市販のスプレーよりよっぽどいいですよ。
アロマって、他にも化粧水にもできたり、病気やふさぎがちな気持ちも治せたり、あらゆる種類のいろんな方法で心も体も
健康にしてくれるんですって~
香りだけでも心身ともに癒されて、本当に最高
!
自然の力って、つくづく、素晴らしい!
「さわ」で泥パックが体験してもらえるよう、いくらかご用意したので、興味のある方、もう一度やりたい方は、また
さわに来てくださいね!
最近「雪虫」も発見しだしたし、へくさむし(カメムシ)も多い・・・・大雪の予感・・・
今朝は「冬」を思い出させる寒さでした

そろそろ。。ですね~
そんな中、昨日「アロマで泥パック&シーブスの感染予防スプレー作り」を開催しました


たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございました


講師の森玲子さんにも、懇切丁寧に教えていただき、アロマの力ってすごい!!と驚かされました

ありがとうございました!
アロマの香りの嗅ぎ方や、それぞれの効能や香りの違い、植物の持つ神秘の力など、教えていただいたことはもりだくさん。
そして、実際にアロマを体感。
4種類のアロマエッセンスを一人ずつ香り、効能や香りによってそれぞれ好きなものを選んでクレイパック(泥パック)

クレイもエッセンシャルオイルも、安全安心な上質のものを使用させていただきました

みんな、大変身!まずは怖ろしい形相に


そして、10分後には・・・・
またまた、大変身!!今度はツルツル、ピカピカの真っ白美肌に


本当に、つるつるになって、みなさんすご~くキレイになっていましたよ~

私もすっごくbeforeとafterの違いを実感!1日たった今日も、すご~くいい感じで、今朝は珍しく鏡をじっくり見て、何度も
すべすべお肌を触ったりしてました

アロマにはまりそう!
空気中や布類のバイ菌を殺菌・除菌したり、のどにシュッとスプレーするだけで風邪や感染症の予防になったりする
万能のシーブスの感染予防スプレーもとっても気に入って、さっそくこどもたちもシュッシュッとのどにスプレーしています

香りもグッド

市販のスプレーよりよっぽどいいですよ。
アロマって、他にも化粧水にもできたり、病気やふさぎがちな気持ちも治せたり、あらゆる種類のいろんな方法で心も体も
健康にしてくれるんですって~
香りだけでも心身ともに癒されて、本当に最高

自然の力って、つくづく、素晴らしい!
「さわ」で泥パックが体験してもらえるよう、いくらかご用意したので、興味のある方、もう一度やりたい方は、また
さわに来てくださいね!
Posted by さわ at
◆2011年10月27日14:35
│ワークショップ
『泥パック』であそぼ+シーブス(感染予防スプレー)作り♪
~『泥パック』であそぼ+シーブス(感染予防スプレー)作り♪~
精油とクレイが出会ったら・・・
ドクドクデトックス
ツルツル
あら!美白
日 時 10月26日(水) PM1:30~
場 所 さわ
参 加 費 500円 (予定)
持 ち 物 鏡(立てられるもの) ・ ヘアーターバン ・ フェイスタオル
陶器かガラスのコップ ・ ポケットティッシュ ・ 新聞紙 ・ 洗面器
申 込 090-7371-3085(ナガセナオ) hida_sawa@yahoo.co.jp
問 合 せ
内容
講師 森玲子 (妖精の森エルフ)
*アロマセラピーとは・・・
* イメージワーク~精油の香りから誘導されたイメージを参加者全員でシェアします~
* クレイとは・・・
* 泥パックを体感してみましょう
* シーブス(感染予防スプレー)を作りましょう
* 記念撮影
ティータイムもありますよ~♪
当日はノーメイクで来てください。
精油とクレイが出会ったら・・・
ドクドクデトックス

ツルツル


日 時 10月26日(水) PM1:30~
場 所 さわ
参 加 費 500円 (予定)
持 ち 物 鏡(立てられるもの) ・ ヘアーターバン ・ フェイスタオル
陶器かガラスのコップ ・ ポケットティッシュ ・ 新聞紙 ・ 洗面器
申 込 090-7371-3085(ナガセナオ) hida_sawa@yahoo.co.jp
問 合 せ


*アロマセラピーとは・・・
* イメージワーク~精油の香りから誘導されたイメージを参加者全員でシェアします~
* クレイとは・・・
* 泥パックを体感してみましょう
* シーブス(感染予防スプレー)を作りましょう
* 記念撮影
ティータイムもありますよ~♪

Posted by さわ at
◆2011年10月09日21:15
│ワークショップ
臨時休業と伝統文化祭バザーのお知らせ
10月15日(土) 臨時休業

まことに勝手ながら臨時休業とさせていただきます。
10月16日(日) バザー出店

朝日町の伝統文化祭にて、朝日支所駐車場内でこども服古着などのバザーを出店いたしますので
ぜひお立ち寄りください♪♪
古着のほかにおもちゃやさわの商品も販売しま~す。遊びに来てね!
Posted by さわ at
◆2011年10月09日21:00
│お店のこと
「マーブル染め」ご参加ありがとうございました!

とても嬉しかったです

高山からのお客様、小中学生の姉ちゃんたち、ご参加ありがとうございました

私自身もとっても楽しくて、こどもたちと一緒に作り上げた2枚の作品に大満足~


どれもこれもいい作品で、それそれに個性を出しているようでした。

まずは作ったプールに絵具を入れていきま~す。いろんな色をまぜまぜしてお好みの模様を作ります


これだ!というところで、白いバンダナをぺたっと浸けて染めま~す


乾いたものを染め止めの薬液に浸けてまた乾かします。これで大体できあがり

ものづくりってやっぱりいいですよね!!
今回のバンダナといい、夏に作った陶器の絵付けといい、とっても楽しめて、しかも、日常の中でずっと使って
いけるものって本当にいいです

こどもの成長の軌跡を残すこともできるし、日々の生活の中に親子で作った手作り小物がひとつまたひとつと増えてきて、
気持ちがほくほくしてきますね~

Posted by さわ at
◆2011年10月09日20:15
│ワークショップ