スポンサーリンク
3月24日(土)
ひな人形
「さわ」にひな人形を寄贈してくださるという方があり、
3月3日のひな祭りにひな人形を飾りました
持ち主の方も一緒に来てくださって手伝っていただいたのですが、
思った以上に時間がかかりようやく完成。
昔ながらの趣あるお雛様です

この日は、さわスタッフの誕生日でもあったので、他のスタッフが手作りケーキを焼いてくれて
子どもたちが作ってくれた折り紙のろうそくを立ててみんなでお祝い♪

誕生日のスタッフがお雛様の巻き寿司を作ってきてくれて、

ほっこりな1日でした
お昼からは久々のランス先生の英語教室もあり、いつも来てくれるメンバーも参加してくれました
ランスは前日転んで体が痛いそうで、ダンスや歌はありませんでしたが

アメリカではイースターのお祭りでやるという、卵にカラフルな色を塗って、次の朝隠された卵を子どもたちが探し回るという
イベントに倣い卵に色付けをして、翌日我が家では卵探しゲームで子どもは大喜びでした
3月3日のひな祭りにひな人形を飾りました

持ち主の方も一緒に来てくださって手伝っていただいたのですが、
思った以上に時間がかかりようやく完成。
昔ながらの趣あるお雛様です

この日は、さわスタッフの誕生日でもあったので、他のスタッフが手作りケーキを焼いてくれて
子どもたちが作ってくれた折り紙のろうそくを立ててみんなでお祝い♪
誕生日のスタッフがお雛様の巻き寿司を作ってきてくれて、
ほっこりな1日でした

お昼からは久々のランス先生の英語教室もあり、いつも来てくれるメンバーも参加してくれました

ランスは前日転んで体が痛いそうで、ダンスや歌はありませんでしたが

アメリカではイースターのお祭りでやるという、卵にカラフルな色を塗って、次の朝隠された卵を子どもたちが探し回るという
イベントに倣い卵に色付けをして、翌日我が家では卵探しゲームで子どもは大喜びでした

Posted by さわ at
◆2012年03月05日14:58
│お店のこと
バランスボールエクササイズ!楽しみました~♪
2月28日(火)に行われた「さわ」企画、朝日支所子育て支援課協力の
「親子でバランスボールエクササイズ」は
たくさんの方に参加していただき、とっても楽しく気持ちの良い時間を過ごせました♪
子どもたちは後半飽きたりしていつものおもちゃたちで遊び始めたのでママたちが一生懸命エクササイズ
って感じでしたが。。。

朝日のママさんたちはちょっと控えめな感じで
少し恥じらいも(?)ありながら、だんだんとのびのび体を動かせるようになり、
結局、1時間くらいの予定が1時間半くらいしっかり体を動かして
すっかりバランスボールに愛着を持ち、終わってからもみんなずっとぼよんぼよんって
バランスボールに乗ったままぺちゃくちゃおしゃべりしてました

そうやってバランスボールに座ってるだけでもいいそうです。
体が自然とバランスを取るので体の歪みが矯正され、インナーマッスルが鍛えられることで
脂肪が燃焼しやすい体になるそうです

ドイツの学校では教室のいすがバランスボールなんだそうで、集中力もアップするそうです。
私もさっそく家でPCをする時はイスをどかしてバランスボールに座ってます
エクササイズの中では、足でボールを挟んで持ち上げたりうつぶせになって足を上げ下げしたり、
いろんな動きを行い、「体中のこりがほぐれてスッキリ~
」という声も♪
バランスボールを利用することで普通にトレーニングするよりも何倍も効率的なトレーニングに
なるんですって
他にも、子どもたちにさせてほしい遊びを兼ねたトレーニングや逆立ちの方法など、
本当に盛りだくさんな内容でした
あれから毎日、家でも子どもと逆立ちやってま~す!!

「親子でバランスボールエクササイズ」は
たくさんの方に参加していただき、とっても楽しく気持ちの良い時間を過ごせました♪
子どもたちは後半飽きたりしていつものおもちゃたちで遊び始めたのでママたちが一生懸命エクササイズ

朝日のママさんたちはちょっと控えめな感じで
少し恥じらいも(?)ありながら、だんだんとのびのび体を動かせるようになり、
結局、1時間くらいの予定が1時間半くらいしっかり体を動かして
すっかりバランスボールに愛着を持ち、終わってからもみんなずっとぼよんぼよんって
バランスボールに乗ったままぺちゃくちゃおしゃべりしてました

そうやってバランスボールに座ってるだけでもいいそうです。
体が自然とバランスを取るので体の歪みが矯正され、インナーマッスルが鍛えられることで
脂肪が燃焼しやすい体になるそうです


ドイツの学校では教室のいすがバランスボールなんだそうで、集中力もアップするそうです。
私もさっそく家でPCをする時はイスをどかしてバランスボールに座ってます

エクササイズの中では、足でボールを挟んで持ち上げたりうつぶせになって足を上げ下げしたり、
いろんな動きを行い、「体中のこりがほぐれてスッキリ~

バランスボールを利用することで普通にトレーニングするよりも何倍も効率的なトレーニングに
なるんですって

他にも、子どもたちにさせてほしい遊びを兼ねたトレーニングや逆立ちの方法など、
本当に盛りだくさんな内容でした

あれから毎日、家でも子どもと逆立ちやってま~す!!
Posted by さわ at
◆2012年03月05日14:41
│イベント