スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

満員御礼

先週の「えいごで遊ぼ!」の様子です。



小学生のお姉ちゃん達が見学に来てくれて、賑やかなレッスンとなりました。



ランスのユニークな演出で、子供たちは絵本の世界に引き込まれますemotion08



今回の絵本はこれ


図書館で日本語バージョンを探してみようかなぁ~  

Posted by さわ at ◆2011年08月30日06:28イベント

8月27日

今週末、27日(土)は「えいごで遊ぼう!」です。

★時間  2時30分から

☆場所  さわ

★参加料 1000円 *初回は無料ですemotion07

前回の内容は、風船を使って 「more 」 「less」 「stop」 の単語を習得。
絵本の読み聞かせと、子供たちのリクエストでBINGOゲームを楽しみました♪



遊びに来てください。お待ちしておりますflowers&plants12

  

Posted by さわ at ◆2011年08月23日14:25イベント

さわ

これからの「さわ」についてスタッフで話し合いを持ちました。
もともとのコンセプトは、「老若男女、特に子育て中のママさんへの集いの場の提供」です。
今現在は、朝日町の方々への浸透もまだまだな感じで‥
ワークショップやイベントに参加してくださる方も固定しつつありましてemotion26

スタッフは個々に仕事・育児をしながらの運営ですので、理想には程遠い状況となっております。
ワークショップのお知らせも締め切り日が近かったり‥お休みのお知らせを度々忘れたり‥
改善点はいくらでもあるのですが、末永く運営を続けることが大切かな?という
ことで、これからもボチボチ運営していきますので宜しくお願いしますemotion08

先週の小麦粉ねんどの様子です







写真が良くないので楽しさが伝わりませんがemotion05

とても上手に立体で動物を表現する子
いろいろな色を混ぜ合わせて色を楽しむ子
永遠にコネコネして感触を楽しんでいる子

こどもたちはそれぞれに楽しんでいましたemotion20



  

Posted by さわ at ◆2011年08月21日21:30お店のこと

コネコネ。こねこね。

明日は飛び入り参加OKで、小さな子供でも安心して遊べる小麦粉粘土で遊びますemotion08

もちろん粘土を作る所から行いますよ。
材料はざっとこんな感じ



粘土が出来たら、色んな形や模様を作ってみましょうねanimal09
 
☆場所  さわ

★時間  10時30分くらいから

☆参加料 無料

★子供たちは夢中になってしまうので、お弁当をお持ちいただいたほうが良いと思います。
 ではでは、お待ちしておりまぁ~すhand&foot03  

えいごで遊ぼ!

8月の日程のお知らせです。

13日(土)2時30分~ (お盆ですが‥)
27日(土)2時30分~

授業料は1回1000円です。
単発での参加も大歓迎ですので、お時間の合う方はぜひ遊びに来てください。
初回は無料ですemotion21

前回の様子



  

Posted by さわ at ◆2011年08月11日12:59イベント

川遊び満喫

先日のカワゲラウオッチングは、途中雨に降られましたが
怪我もなく、無事に終えることが出来ました。

いやぁ~こどもそっちのけで大人まで楽しみましたemotion08
危ないemotion05危ないemotion05



こどもたちが捕まえた虫を観察してみると、キレイな水で生息するものばかりemotion07
万石あたりの川は、キレイだということがわかりました。
甲あたりになると、また違うらしいです。

  

Posted by さわ at ◆2011年08月10日13:13イベント

あいにくのお天気ですが‥

本日、川遊び決行します!
飛び入り参加大歓迎ですので、お時間のある方は
朝日保育園のグラウンドの下の河原に遊びに来てくださいねface02

ということで、お店は閉めさせていただきます。  

Posted by さわ at ◆2011年08月06日08:42イベント