スポンサーリンク
うれしいお客様
今日は、ワークショップの企画もなく静かな営業日でした。新入りスタッフの私は午後から初めての一人店番。
「さわ」のチラシを見て長野県からはるばる、朝日の空き家物件を探しにみえたという嬉しいお客様の訪問がありました。
朝日に移住を考えてくれているとのこと。こどもが同世代ということもあってウェルカーム!!です。
手編みの帽子を作ったりもするそうで、「さわ」にも置いてほしいし私も欲しい♪また来てくださいね。
初対面なのにこども同士もすぐ打ち解けてとても楽しそうに遊んでくれたこと、「さわ」を居心地のよい空間のようにしてゆっくり過ごしてくださったこと、とても嬉しく感じました。
「さわ」がオープンして、「さわ」を通じていろいろな人と出会え刺激を受けられる幸せを実感しています。オープン前はなかなかイメージが湧かなくてくすぶった気持もあったけど、いつの間にかとても居心地の良い空間ができていて、素敵な人たちが訪れてくれたりする中で、「あんなこともしてみたい」「こんなこともできるかも」と夢膨らむ、膨らむ。
これもひとえに、後からぴょんと割り込んでいったにも関わらず歓迎してくれた「さわ」スタッフのおかげだわと、改めて感謝。みんなの努力と魅力あってこそこの素敵な空間ができたのだと思うし。
朝日に嫁いで5年弱、同居だからひたすら”郷に入れば郷に従え”の精神で自分のやりたいこととか理想のライフスタイルを追求することを諦めてしまっていたけれど、ここにきてぐぐっと秘めたる魂の真髄がうずいている感覚。
個人的な意見ですが、「さわ」が朝日の地元住民にも受け入れられ地元に根付いていながら、すべての人を受け入れ発信できるような融合型?かけ橋?新しいスタイル?のような存在になっていけたらいいなと思います。
居心地の良い「さわ」に、ぜひ皆さんお立ち寄りください。お待ちしております。
「さわ」のチラシを見て長野県からはるばる、朝日の空き家物件を探しにみえたという嬉しいお客様の訪問がありました。
朝日に移住を考えてくれているとのこと。こどもが同世代ということもあってウェルカーム!!です。
手編みの帽子を作ったりもするそうで、「さわ」にも置いてほしいし私も欲しい♪また来てくださいね。
初対面なのにこども同士もすぐ打ち解けてとても楽しそうに遊んでくれたこと、「さわ」を居心地のよい空間のようにしてゆっくり過ごしてくださったこと、とても嬉しく感じました。
「さわ」がオープンして、「さわ」を通じていろいろな人と出会え刺激を受けられる幸せを実感しています。オープン前はなかなかイメージが湧かなくてくすぶった気持もあったけど、いつの間にかとても居心地の良い空間ができていて、素敵な人たちが訪れてくれたりする中で、「あんなこともしてみたい」「こんなこともできるかも」と夢膨らむ、膨らむ。
これもひとえに、後からぴょんと割り込んでいったにも関わらず歓迎してくれた「さわ」スタッフのおかげだわと、改めて感謝。みんなの努力と魅力あってこそこの素敵な空間ができたのだと思うし。
朝日に嫁いで5年弱、同居だからひたすら”郷に入れば郷に従え”の精神で自分のやりたいこととか理想のライフスタイルを追求することを諦めてしまっていたけれど、ここにきてぐぐっと秘めたる魂の真髄がうずいている感覚。
個人的な意見ですが、「さわ」が朝日の地元住民にも受け入れられ地元に根付いていながら、すべての人を受け入れ発信できるような融合型?かけ橋?新しいスタイル?のような存在になっていけたらいいなと思います。
居心地の良い「さわ」に、ぜひ皆さんお立ち寄りください。お待ちしております。
Posted by さわ at
◆2010年08月28日23:07