スポンサーリンク
一年の締めくくり♪クリスマス&忘年ランチ会
早いもので今年もあと・・・3日!?
やばい

年賀状も大掃除もままならず、年の瀬の準備に追われている私です
去る23日に行ったクリスマス会。
「さわ」の営業も2011年の締めくくりとさせていただき、昨年同様忘年会も兼ねた形で大変大盛況に終わりました。
今回は、常連さん加え、初めて参加の方にも来ていただき、スペース上10組が限度だったので10組ぎりぎりのメンバーで行いました
まずは、風船を割って中から出てきた番号のプレゼントがもらえるプレゼント交換

親子で挟んで割るというイメージでしたが思った以上に丈夫な風船だったため、なかなか割れず結局千枚通しで「パーン!」「パーン!」と、耳をつんざくような音を立たせながら割りました
当初の計画とは違ったけど、まあ音が出るだけでも、ちょっと盛り上がったかな
お次は、参加者さんがそれぞれに腕をふるって作ってきてくれた一品料理の持ち寄りランチ会
黒豆の天ぷらやトマトの煮込み料理、サラダやキッシュなど、いろんな料理がた~くさん出てきて、もう、満腹になるまで食べました
どれもおいしかったです~
皆さん、ありがとうございました
おなかいっぱい食べて、片付け準備をしている間に子どもたちは自由に遊びまわっていたので、ここらでちょっと絵本の読み聞かせタイム
クリスマスをテーマにした絵本を小さい子向けのものから大きい子向けのものまで読み聞かせ、最後に「チャレンジ!ミッケ!」で盛り上がり、さあお菓子の国作りの準備完了
いよいよ、お菓子の国~クリスマスバージョン~作り~
小さい子のお母さんは作るどころではなかったのでお手伝いさせてもらいながら、こどもたちは自分で思いも思いにデコレーションして楽しみました
スポンジの土台の上に、苺と生クリームのサンタクロース
、クッキーのツリー
、パウンドケーキとウエハースのお家
、プチシューの雪だるまなど、クリスマスアイテム満載の、美味しい素敵なクリスマスの国、完成



クリスマス本番までディスプレイしておけるよう、透明のふたをかぶせて、皆さんに持ち帰っていただきました
余ったお菓子でティータイムをしたりしてたらあっという間に夕方。お開きとなりました。
集まってくださった方々、本当にありがとうございました
小さな赤ちゃんを連れてのご参加の方は大変だったと思います。気配りも行き届かなかったところが多々あったかと思います
が、楽しんでいただけていたなら光栄です。
家事、子育て、仕事をしながらのスタッフ3人での運営なので、至らないところも多く、いつもばたばたとしておりますが、そんな「さわ」を来年も温かく見守っていただけたらと願っております。そして、みんなにとってもっと身近な存在になれるよう、成長していきたいと思っています。
よろしくお願いします
やばい


年賀状も大掃除もままならず、年の瀬の準備に追われている私です

去る23日に行ったクリスマス会。
「さわ」の営業も2011年の締めくくりとさせていただき、昨年同様忘年会も兼ねた形で大変大盛況に終わりました。
今回は、常連さん加え、初めて参加の方にも来ていただき、スペース上10組が限度だったので10組ぎりぎりのメンバーで行いました

まずは、風船を割って中から出てきた番号のプレゼントがもらえるプレゼント交換


親子で挟んで割るというイメージでしたが思った以上に丈夫な風船だったため、なかなか割れず結局千枚通しで「パーン!」「パーン!」と、耳をつんざくような音を立たせながら割りました


お次は、参加者さんがそれぞれに腕をふるって作ってきてくれた一品料理の持ち寄りランチ会

黒豆の天ぷらやトマトの煮込み料理、サラダやキッシュなど、いろんな料理がた~くさん出てきて、もう、満腹になるまで食べました



おなかいっぱい食べて、片付け準備をしている間に子どもたちは自由に遊びまわっていたので、ここらでちょっと絵本の読み聞かせタイム

クリスマスをテーマにした絵本を小さい子向けのものから大きい子向けのものまで読み聞かせ、最後に「チャレンジ!ミッケ!」で盛り上がり、さあお菓子の国作りの準備完了

いよいよ、お菓子の国~クリスマスバージョン~作り~

小さい子のお母さんは作るどころではなかったのでお手伝いさせてもらいながら、こどもたちは自分で思いも思いにデコレーションして楽しみました

スポンジの土台の上に、苺と生クリームのサンタクロース







クリスマス本番までディスプレイしておけるよう、透明のふたをかぶせて、皆さんに持ち帰っていただきました

余ったお菓子でティータイムをしたりしてたらあっという間に夕方。お開きとなりました。
集まってくださった方々、本当にありがとうございました

小さな赤ちゃんを連れてのご参加の方は大変だったと思います。気配りも行き届かなかったところが多々あったかと思います

家事、子育て、仕事をしながらのスタッフ3人での運営なので、至らないところも多く、いつもばたばたとしておりますが、そんな「さわ」を来年も温かく見守っていただけたらと願っております。そして、みんなにとってもっと身近な存在になれるよう、成長していきたいと思っています。
よろしくお願いします

Posted by さわ at
◆2011年12月28日05:41
│イベント