「藍の生葉染め」ワークショップに参加される方へ
持ち物のお知らせです。
●包丁(藍の葉を刻む)
●大きめの洗面器か浅めのバケツ(刻んだ葉を揉んで絞る・スカーフを浸す)
●ゴム手袋
※屋外での作業になるので、水分補給に充分気をつけて下さい。
※9:20までに元タイムリーがあった場所に集合。車を置いて公園へ移動。(徒歩5分)
※お弁当持参でワークショップ後に、公園かさわで食べることもできます。
※参加費(1300円)はなるべくお釣りのないようにご用意下さい。
では、当日お待ちしています♪
お気をつけてお越しください。
●包丁(藍の葉を刻む)
●大きめの洗面器か浅めのバケツ(刻んだ葉を揉んで絞る・スカーフを浸す)
●ゴム手袋
※屋外での作業になるので、水分補給に充分気をつけて下さい。
※9:20までに元タイムリーがあった場所に集合。車を置いて公園へ移動。(徒歩5分)
※お弁当持参でワークショップ後に、公園かさわで食べることもできます。
※参加費(1300円)はなるべくお釣りのないようにご用意下さい。
では、当日お待ちしています♪
お気をつけてお越しください。
スポンサーリンク
✿アロマスプレー作り✿AND✿ハンドマッサージ✿
【参加無料】古民家ヨガ vol2
古民家でヨガ☆のご案内
ママフェス、バンダナを染めよう!
ママフェス、無事に終了しました!!
ママフェスを知らない!?
【参加無料】古民家ヨガ vol2
古民家でヨガ☆のご案内
ママフェス、バンダナを染めよう!
ママフェス、無事に終了しました!!
ママフェスを知らない!?
Posted by さわ at
◆2010年09月02日21:28
│ワークショップ