『陶芸』ワークショップ

『陶芸』ワークショップ
長月ワークショップ第二段は『陶芸』です。

「さわ」の取り扱い陶芸作家でもある、田島ちかさんが講師です。
手びねりでオリジナルな素焼きのカップを作ります。

もち手をひとつ付けるとコーヒーカップ、ふたつ付けるとスープカップ。
もち手無しでカフェオレボールでもいいですね。
自由に模様付けをして、世界で1つのカップができます。
陶芸初心者も大歓迎です!

**********************************

● 9/30(木) 9:30~12:00
● 参加費 1000円
● 場所   朝日地区(お申し込みの人数によって会場が決まります。)

お申し込みは→ hida_sawa@yahoo.co.jp までお願いします。

  ◎お名前・お電話番号・メールアドレスをお知らせください。


○ 締め切り9/20(月)
○ お子様連れOKです。
○ お弁当を持って来てワークショップの後、「さわ」で食べることもできますよ。

**********************************

その他の9月のイベントです♪


   ○○『英語で遊ぼう!』○○

アメリカ人のランス先生と英語で遊ぼう!
絵本の読み聞かせ、手遊び、歌ともりだくさんな30分。
申込みはいらないので、気軽に遊びに来てね!

 ●9/11(土)・9/18(土) 2:00~2:30
 ●参加費 500円



  ○○『絵本の読み聞かせ』○○

今月は何の絵本かな?

 ●9/23(木) 11:00~11:30
 ●申込み不要  参加費無料
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事画像
✿アロマスプレー作り✿AND✿ハンドマッサージ✿
【参加無料】古民家ヨガ vol2 
古民家でヨガ☆のご案内
ママフェス、バンダナを染めよう!
ママフェス、無事に終了しました!!
ママフェスを知らない!?
同じカテゴリー(ワークショップ)の記事
 ✿アロマスプレー作り✿AND✿ハンドマッサージ✿ (2015-01-15 23:41)
 【参加無料】古民家ヨガ vol2  (2014-05-28 10:44)
 古民家でヨガ☆のご案内 (2014-03-08 16:18)
 ママフェス、バンダナを染めよう! (2013-11-15 09:54)
 ママフェス、無事に終了しました!! (2013-11-05 04:37)
 ママフェスを知らない!? (2013-10-11 21:21)

この記事へのコメント
おはようございます。
「祝島」上映会の後、おもいもよらぬ大地震。
今も不安定な日が続いてます。
今度の地震は放射能というとんでもないおまけがついてしまいました。
朝日の人達も今後の対策等は話し合いしてるだろうと思うけど、よかったら今一度集まりませんか?
今度の日曜日、ピースランドで3時くらいからポチポチと、、、。
特にイベントではなみたいだけど夕方頃からライブもやるって。参加費は無料だそうです。
わたしは、子どもたちを守る策を話し合ったり、被災地へ何ができるか?や原発の最新情報や不安な気持ちをシェアできたらいいかなと思います。さわのみんなも行こうよ!!
Posted by 千葉麻由 at 2011年04月13日 07:46
麻由さんコメントありがとうございます。
たった今、気づきました‥ゴメンナサイ。
ピースランドでの話し合いは有意義な時間になったことでしょう。
さわスタッフ皆、3.11の震災をキッカケに原発をはじめ環境についてもっと勉強をしなければという思いでおります。
またそのような機会がありましたら、ぜひ声をかけてください!!
お願いします。
Posted by さわさわ at 2011年06月05日 16:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。