わいわいパーティとランスの英語教室

昨日、12月3日(土)の営業は、

『わいわいパーティー おしゃべりランチ会』

      と

『ランスの英語教室』

    でした。

ランチ会といっても、生協さんのわいわいパーティ企画をさわで行っただけなのですが、
料理上手なみなさんそれぞれに美味しいおかずを持ち寄ってくださり、
ず~っと食べ続けの一日でしたface05food01_1

私はブロッコリーとお芋のミルク味噌スープ。
他にも、お手製のパンやカレーピラフ包み揚げ、ケークサレ、生協さんのお菓子やたこ焼きなど、おいしいもの盛りだくさん!
ありがとうございましたface01

わいわいパーティとランスの英語教室

2週連続となった英語教室の方も、こどもたちが随分と英語にもランス先生にも慣れ親しんできた様子がうかがえて、
先生が見えるや否や、2歳の子どもも私のところに慌ててきて、

『ハロー!きたよ!』

と教えてくれましたemotion08

いつも踊るダンスはみんな覚えていて、歌いながら体を動かしながら英語と連動させているため、自然と理解できるのかもしれないな~と思います。

わいわいパーティとランスの英語教室

ランスはゲームなども取り入れてくれるので、こどもたちはゲームとなると負けたくないので超真剣!ルールが分かる前から勝った負けたと勝手に一喜一憂しながら、闘争心とともに英語を学んでいますemotion18

わいわいパーティとランスの英語教室

5歳と2歳のこどもを持つお母さんが、5歳の子に向けてしまじろうの英語教材を家でやっていると下の子の方が喜んでどんどん覚えていくというので、やはり言語というのは言葉を覚えていく段階にあるより小さいうちから始めた方が吸収力が違うのかもしれないな~と思いました。
そういう思いもあってこちらもご紹介。


12月20日(火) 朝日診療所建物内 『松鈴館』にて、
 
 ランス先生とえいごであそぼうemotion22

を行います。いつもの「つどいのひろば」の時間内で10時から40~50分程度、ランス先生に来てもらい、未就園児のこどもとママたちと楽しく英語に親しもうという催しです。
予約も参加費も不要なので、是非お気軽に遊びに来てくださいemotion18
スポンサーリンク
同じカテゴリー(お店のこと)の記事画像
冬期休業のお知らせ
3月24日(土)
ひな人形
今年も皆様のお役にたてますように‥
年末年始のお休み
ネックウォーマー♪
同じカテゴリー(お店のこと)の記事
 冬期休業のお知らせ (2012-12-26 22:55)
 休業のお知らせ (2012-09-15 06:43)
 3月24日(土) (2012-03-23 21:22)
 ひな人形 (2012-03-05 14:58)
 臨時休業のお知らせ (2012-03-05 13:40)
 明日 (2012-02-24 12:13)

この記事へのコメント
コメントありがとうございます。
Posted by さわ at 2011年12月06日 06:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。