リサイクルバザーinポッポ公園
13日土曜日第29回福祉フェスティバルに、子供服のリサイクルバザーのお店を出店しました。
当日朝は、薄らと霧に包まれて、すこーし肌寒かったのですが、
開店時間には、すっかり晴れ上がり、まさにフリーマー日和

ポッポ公園の芝生の上に、せっせと商品を並べていると、
他のテントには、我先に、掘り出し物目当てのお客さんで、大賑わい
子育てをとっくに終えた、おば様方には、「さわ」の子供服なんて目にも留まらないようでした。
「きっともうすぐしたら、子供連れのお母さん方が、きっと来るよ」 と励まし合いながら
のんびりと、商品を並べていると、ぼちぼちと小さい子供を連れたお母さん方が、お店にやって来てくれたのでした。
商品も少しづつ売れて、
同時にワークショップの、クレヨンで描くオリジナルバッグづくりも、数人のお子さんが、素敵なバッグを作って行きました。
そんなこんなで、あっという間に時間は、過ぎ
そこそこ商品も売れ
子供たちも、1日中ポッポ公園で、遊び回り
とても平和で、楽しいフリーマーとなったのでした。
さて、気になる売上金額は?
当日朝は、薄らと霧に包まれて、すこーし肌寒かったのですが、
開店時間には、すっかり晴れ上がり、まさにフリーマー日和

ポッポ公園の芝生の上に、せっせと商品を並べていると、
他のテントには、我先に、掘り出し物目当てのお客さんで、大賑わい
子育てをとっくに終えた、おば様方には、「さわ」の子供服なんて目にも留まらないようでした。
「きっともうすぐしたら、子供連れのお母さん方が、きっと来るよ」 と励まし合いながら
のんびりと、商品を並べていると、ぼちぼちと小さい子供を連れたお母さん方が、お店にやって来てくれたのでした。
商品も少しづつ売れて、
同時にワークショップの、クレヨンで描くオリジナルバッグづくりも、数人のお子さんが、素敵なバッグを作って行きました。
そんなこんなで、あっという間に時間は、過ぎ
そこそこ商品も売れ
子供たちも、1日中ポッポ公園で、遊び回り
とても平和で、楽しいフリーマーとなったのでした。
さて、気になる売上金額は?

スポンサーリンク
『子どもグッズ交換会』 in 古民家やすらぎ館
10月25日26日☆古民家縁側市&木工房めぐり☆
移住者から移住の「本当」を聞こう!in 朝日
【参加無料】古民家ヨガ vol2
楽しかった古民家CAFE♪
いよいよ!!
10月25日26日☆古民家縁側市&木工房めぐり☆
移住者から移住の「本当」を聞こう!in 朝日
【参加無料】古民家ヨガ vol2
楽しかった古民家CAFE♪
いよいよ!!
Posted by さわ at
◆2012年10月14日21:36
│イベント