今年最後の英語教室

2011年最後の英語教室が、17日に締めくくられました。

ランス先生、今年一年ありがとうございましたface02
子どもたちにも随分定着してきたネイティブイングリッシュ。

私もそうですが、子どもたちも、ネイティブの発音を耳が聞き慣れてきていて、以前よりも自然にネイティブな発音が
できるようになってきていると感じます。

「色」「数字」「あいさつ」などは随分身についてきたようで、日常の中でも「ワン、トゥー、スリー」や「パ ポー(紫)」や「ハロー」など度々飛び交っていますface16

また来年は、新たなメンバーも加わってくれればいいな~と願いつつ、ランス先生には来年もよろしくお願いしますdeco10deco9

今年最後の英語教室
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
さわの野の草日誌~イタドリ編~
さわの日常
さわのれん☆
てくてくウォークin朝日
朝日の桜、満開❀
染め物 大成功~!!
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 さわの野の草日誌~イタドリ編~ (2013-05-22 09:21)
 本日の営業 (2012-08-11 06:52)
 さわの日常 (2012-06-25 09:46)
 さわのれん☆ (2012-06-18 22:40)
 てくてくウォークin朝日 (2012-05-08 01:05)
 朝日の桜、満開❀ (2012-05-02 10:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。